沿革

昭和25年(1950) 久留米梅毒血清反応研究所として発足。
昭和37年(1962) 久留米臨床検査研究所と改名。
昭和43年(1968) 業務拡大に伴い久留米市大石町337に本社ビル落成。社名を久留米臨床検査センターと変更。
昭和46年(1971) 法改正に伴い、福岡県に登録申請。(衛生検査所登録第12号)
昭和50年(1975) 大牟田市に営業所・ラボ開設。(衛生検査所登録第57号)
昭和54年(1979) 大分県日田市に営業所開設。
昭和56年(1981) 本社を現在地に新築移転する。法人化を図り有限会社久留米臨床検査センターとして発足。(衛生検査所登録第64号)
昭和59年(1984) 病理細胞診の事業拡大に伴い、九州予防医学細胞診センターを開設。
平成 5年(1993) 経営主体変更による登録更新。
本    社 (衛生検査所登録第106号)
大牟田(営) (衛生検査所登録第107号)
検査・研究・福利厚生設備充実の為、別館落成。
平成22年(2010) 九州予防医学細胞診センターを久留米臨床検査センター内に統合する。
平成24年(2012) 衛生検査所の規則に定める基準の適合性を向上させるため、構造設備 (検査部、営業部、検体受領課)の増改築を行う。
平成26年(2014) 大牟田営業所を新築移転。(衛生検査所登録第41004号)
令和元年(2019) 生化学的・血清学的検査室、血液学的検査室の移動に伴う総合検査室完成。検体受領から検査結果報告までのワンフロアトータルシステム確立。
令和 4年(2022) 予防衛生課の事業拡大を目的に地域健康事業部を発足。